「しかり、わたしはすぐに来る」。アァメン、主イエスよ、きたりませ。黙22:20

わたしはまた、大群衆の声、多くの水の音、また激しい雷鳴のようなものを聞いた。それはこう言った、「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は、王なる支配者であられる。
わたしたちは喜び楽しみ、神をあがめまつろう。小羊の婚姻の時がきて、花嫁はその用意をしたからである。
彼女は、光り輝く、汚れのない麻布の衣を着ることを許された。この麻布の衣は、聖徒たちの正しい行いである」。
(新約聖書 ヨハネの黙示録19:6~8)

全てのキリスト教会は愛する主イエスキリストが再び来られる日を待ち望む花嫁達の集まり(教会)です。
そうです。私達は "Bride of Christ" キリストの花嫁の教会です。
 

ブログ

低き麗しき道

2016年05月28日 14:58
山から谷へと川が流れ 水が高きから低きへと流れるように 主の恵みも低き所にこそ流れる 自然の法則に定められた 主の溢るる麗しき愛は 私達を恵みへと導き 低き低き場所へ キリストの御側へと私達を招く

香りという感覚

2016年05月12日 15:41
嗅覚には意外と大きく人のイメージを左右するものがあるようで、その人の印象や、思い出などの記憶も、この嗅覚で感じたものが大きく影響を及ぼすのだそうです。 なるほど聖書にはこの香りがかなり重要なところで

主が立ち上がられる?

2016年04月26日 20:38
【出エジプト40:36-38】 40:36 雲が幕屋の上からのぼる時、イスラエルの人々は道に進んだ。彼らはその旅路において常にそうした。 40:37...

永遠に変わらない信仰

2015年12月05日 07:40
【黙示録2:18-29】 2:18 テアテラにある教会の御使に、こう書きおくりなさい。『燃える炎のような目と光り輝くしんちゅうのような足とを持った神の子が、次のように言われる。 2:19...

主の愛を見失うとき

2015年08月29日 18:54
【マタイ26:69ー75】 26:69 ペテロは外で中庭にすわっていた。するとひとりの女中が彼のところにきて、「あなたもあのガリラヤ人イエスと一緒だった」と言った。 26:70...

平和をつくり出す者

2015年08月18日 12:13
【マタイ5:9】 5:9...

平和を祈る

2015年08月15日 10:36
フランシスコの平和の祈り 主よ、わたしを平和の器とならせてください。 憎しみがあるところに愛を、 争いがあるところに赦しを、 分裂があるところに一致を、 疑いのあるところに信仰を、 誤りがあると

滅び行く国のために

2015年07月30日 20:54
【ヨナ4:1-11】 4:1 ところがヨナはこれを非常に不快として、激しく怒り、 4:2...

信仰の覚悟

2015年07月17日 19:02
【ダニエル3:14-27】 3:14...

栄光の王が来られる

2015年07月10日 21:06
【詩篇24:7-10】 24:7 門よ、こうべをあげよ。とこしえの戸よ、あがれ。栄光の王がはいられる。 24:8 栄光の王とはだれか。強く勇ましい主、戦いに勇ましい主である。 24:9...
1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

礼拝メッセージ

よみがえりの信仰

2016年04月03日 20:13
聖書箇所: 1コリント15:12-19 私達は毎年復活祭において主の死とよみがえりを今一度見つめ、わが信仰として、心に思い直す時を持ちますが、しかしそれがただ形式だけ知識だけのものであるのであれば、それは何の意味もありません。 つまり、神に心向けることよりも世に心奪われ、人の常識の中に入れられる知識の積み重ねの上に、よみがえりを見るのであれば、それは決して人の教える(考え得る)復活を越えることはできないのです。 しかし、聖書はそれを「この世の生活でキリストにあって単なる望みをいだいているだけ」の「すべての人の中で最もあわれむべき存在(1コリント15:19)」であると明確に語っています。

よみがえりの王

2016年03月27日 20:11
聖書箇所:コロサイ1:15-22 主はすべてのものを私達に与え、すべてのものを主と共に喜び、また主と共に統べ治めるという特別な特権を与えてくださいました。 それは最初に人がこの地に造られた時からの約束です。 でも私達にそれらのものが与えられていても、主を知らなければそれは何の意味もなしません。 天地万物を創造され、この方によって万物は保たれている、この方にために、この方によって、この方にあって造られ保たれているものを、つまりは全地の主権者であり、統べ治める真の王である方を知らなくては、これらのものがどれほど素晴らしくても何の意味もないのです。 【コロサイ1:15-22】 そして、この方と

永遠の罪のとりなし手

2016年03月20日 20:07
聖書箇所: ゼカリヤ12:10-14 主から離れ、主に逆らい、自らのために、自己目的のうちに、自己中心に生きる、私達の罪の性質は、その罪により人生の歩みを掛け違え、その積み重なる罪は、死へと滅びへと私達を導く。 積み重なる罪はもはや個人だけの問題ではなく、この地はこの国は神を退け、溢れる罪は問題を山積みに、さらに取り返しのつかない大きな罪を犯そうと、時代は進んでいます。 まさにこの国は滅びに向かう、その危険な選択を取り続ける時代の流れの中に私達は生きている。 主イエスはここに、ご自身をその命をささげてとりなす者として、十字架につけられました。 そのとりなしにより、私達は救いを得、今平安を

御国に築き上げられるまで

2016年03月13日 20:07
聖書箇所: 黙示録21:9-21 主は私達に目が開くよう、目を覚ますよう、目が見える、目が明るいようにと幾度も語られています。 ここで語られる目を開くとは、霊の目が開かれること、信仰によってのみ見ることのできる目が開くことです。 そしてそれはこの地上のことを見る目ではなく、神を見る目であり、天の御国を見る目を言います。 主は私達に想像を超える程の多くの恵みを与えてくださっていますが、この目が閉じているのであれば、私達はそれらを見ることもなく、何も知らずにこの人生を歩みやがて終えてしまうことでしょう。 多くの人々は地上の生活に心奪われ、この地の豊かさを願い、富の奴隷とされてしまいますが、神

復活の朝のために

2016年03月06日 20:10
聖書箇所: 歴代志14,15章 変わることの神の計画は、聖書の結論として語られている通り、結婚の奥義が成就すること。 花婿キリストと本来花嫁として造られた私達人間(教会)が、その愛によって一つとされることです。 ところが私達は主から離れ罪汚れの中に生きていたところから、どれほど大きな愛によって救われたのでしょう、しかし神から離れてまた世に戻り罪に戻り汚れに自らを染めようとする。 私達が主と一つとなるためには、主が聖であられるから、当然私達も聖でなければならないのに。 だからこそ、主は深い愛を以て私達を聖なるものとしようと、そのようなものとして生きるようにと今もなお惜しみなくその愛を私達に

天と地に立つ者のつとめ

2016年02月28日 20:21
聖書箇所: 黙示録10章 主は天と地の間に立たれます。 聖なる聖なる聖なる方をお入れする天と、罪汚れに満ち滅びと死が口を広げている地、この間に立たれます。 本来滅ぶべき地を、主はこの間に立ってとりなし、天から地にかけられた梯子となって十字架にかけられ、私達を救ってくださいました。 そのことによって、私達も主と同様に天に住まう者とされ、同時にそこから地に遣わされた者となりました。 つまり私達もこの天と地の間に立つ者とされたのです。 主がこの間に立ってとりなされたように、私達も主ご自身の御足の跡を辿りこの地をとりなす者とされました。 ですから、この地上の戦いに敗北者のように絶望することなく、

主の愛が満ちるために

2016年02月21日 20:05
聖書箇所: 使徒21:7-14 神はまさに私達の内に勝利の主として立ち、私達が如何なる時にも、如何なる状況にも、どこにいても、何をしていても、勝利の主として、主にあって圧倒的な勝利者としての歩みを私達に与えてくださいます。 まさに主のものとしてこのことを受け入れ、主と共に歩む者に、そしてこの主の勝利のご計画の内に主と共に進もうと、勝ち取ろうと願う者に、主はご自身の勝利を現してくださいます。 今がその歩みの最中であり、主はそのために私達クリスチャンを聖別という形で分けられた。 ご自身にある者と、ご自身に逆らう者とに分けられ、天地創造の時と同様に、ここから主の御業を成そうと、新しい創造の御業

変わらぬ御言葉に立つ

2016年02月14日 20:04
聖書箇所: マルコ4章 主の御言葉はあまりにも私達に近く親しく語りかけられるからと言って、それを好き勝手に扱うことも、受け止めることも、取捨選択することも、聞き流すことも、つまりは私達が主の御言葉を侮って生活することは私達にとって決して得策ではありません。 むしろそれは大いなる損失であると同時に、神の御言葉を侮るという非常に危険な(愚か者の)生き方を選択することとなります。 主は私達にこれほど容易に聖書を手にすることができる環境を与えてくれました。 また私達の内側には生きる神の御言葉であられる方、主イエスが生きて居られ、私達に聖書が如何なる事を語っているのか、つまりは主ご自身が直接親しく

永遠の礼拝に生きる

2016年02月07日 20:02
聖書箇所: 黙示録21:22-27 私達が主の御前に立ってるのは奇跡です。なぜなら聖なる聖なる方の御前に私達が本当に立つということは、その身の汚れに、その罪深さに、裁かれ滅びる、死ぬとしか思えない、そのような方の前に立つと言うことだからです。 しかし、事実私達は今主と共に住まい、主の御前に立ち、礼拝をささげることのできる恵みの中にいます。 それは主ご自身がご自身の身を裂き、命をささげて、私達を贖ってくださったために他なりません。 だからこそ、私達が主の御前に立つということをゆるされるということは、奇跡であり、その事実を知る者は、その贖いの故に、十字架の深い愛の故に、それほどに主に愛された

主の約束から揺るがない

2016年01月31日 20:00
聖書箇所: ヨエル2:12-29 主が私達に約束してくださったリバイバルのビジョンは決して軽いものではありません。 それは再臨の主をこの地に迎え、主と共にこの地を千年王国という形で共に治めるという、後の日に与えられている大いなる主の計画を、今のこの時代に、この国に、(部分的ながら)顕現するという大きな計画であり、信仰の復興から国の救いに至るまでの、主の熱心によってのみ成し遂げ得る、壮大な計画を主は語られています。 しかし、誰もがそれを目にするまで信じないというのであれば、主の計画を共にこの地で担う者はいないということになりますが、その主の御心を信じ、それを真剣に求め、そのために人生をささ
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>